離乳食用の購入リスト・・・な訳で

この記事は約4分で読めます。

息子っちは、修正月齢6ヶ月半程度・・・ちょっとだけ遅い気もしますが、そろそろ離乳食を始めますので、色々と物品を買い揃えたいと思います。最近は、食べ物アレルギーの観点から、離乳食の開始を遅くした方が良いとの話もありますので丁度いいのかな?!さすがに、1歳以降まで粘ろうとは思いませんが・・・。おはこんばんにちは。
もちろん、遅くしない方が良いという意見もありますので、後は自分の信念のみですね(笑)。
とりあえず、昨日チョイスした物品リストに妻からの判子が押されましたので、それに加えて、もうちょっと買い足していこうかと思います。

ソフトスタイは、もしかしたら嫌がる可能性もあるから、ちょっと着けてみないと分からんすよね。まぁ、こんなん着けても、食べ物がどっかに飛んで行くんでしょうが(笑)。

リッチェル Richell 調理用品 わけわけフリージング ブロックトレー25 1ブロック容量25ml 8ブロック 2枚入り
チュチュベビー 離乳食保存用 小分けパック 60mL 10コ入り 冷凍・電子レンジ対応

離乳食を冷凍分けする容器。色々な容量があるので、どれを何個買えば良いのか、ちょっと迷い中。まぁ、最初はちょっとづつでも、最終的に容量が多い物も必要になると思うので、適当に複数個買ってみようと思います。
こちらを調べてて気になったのは、「BPAフリー」という言葉。ビスフェノールAという人体に影響する化学物質が含まれていない製品が「BPAフリー」らしいんですが・・・。
ビスフェノールAの人体への影響については、厚生労働省の「ビスフェノールAについてのQ&A」でご確認ください。
空気清浄機でオゾンが発生するorしないの時もそうですが、こういうのを気にし出すと、何も製品が買えなくなってくるよねー(笑)。
しかしBPAフリーだからと言って、安心は出来ない。BPAの代替品も有害との記事も・・・(笑)。何を買えばいいんだああああああ(笑)!!!そして中国製か日本製か・・・出来れば日本製が良いけど、見た限り、ほとんど中国製ですよ。そこは、ベビー用品を売っているという会社を信頼するしか無いかな?!

ピジョン はじめての調理セット (1セット) 離乳食用 調理用品

おろしフタ、こし網、保存フタ、おろし板、ジュースしぼり、すり棒、すり鉢、フィーディングスプーンがセットになった商品。これは、とりあえず・・・って感じ。最初は少ないから、これで良さそうだけど、そのうちブレンダーとか使って大量生産した方が楽そうかな。

Like-it 冷凍庫スタンド スライド式 ボックス+仕切り3枚 オレンジ STK-01

冷凍庫に仕切りが無かったので、これから離乳食で埋め尽くされるかと思うと、冷凍庫の整理整頓は大事MANブラザーズバンドなので購入。

マスキングテープ  mt カモ井加工紙 mt ギフトボックス パステル2 5巻入りパック(15mm×10m)MT05G007

テンション上げ上げな可愛いマスキングテープ(笑)。食材名、日付などを冷凍する時、絶対に書いていくと思うので、メモ書きを貼る何かは必要かなと思い購入。

離乳食の食材予定表を作ると思うので、冷蔵庫に貼って見れるように・・・。冷蔵庫にこういうのを貼ると運気が落ちるらしいですが(笑)。

奥様が蓋付のホーロー鍋が良いなぁーって言ってたので、赤くて可愛いやつ。基本的にテンション上がらないと、ヤル気スイッチ入らないですよね。ミルクパンで小さいやつなんですが、あまりに小さすぎると、うちのガス台はガタガタするので危なそう。

旭化成ホームプロダクツ/ジップロック お手軽バッグ S 100枚

量が増えれば、製氷皿で作った離乳食をポンポンとジップロックに移し替えていくと思うので、あればあるだけジップロック。でも、ジップロックも色々種類があるみたいで、違ったら困るので今回は見送った。ジップロックなら、近所でも売ってるからね。

たぶん看護師だからだろうが、うちの奥様の清潔・不潔の観点は異常(笑)。最初は要らないって言ってたけど、普段使いと息子用で分けないと、そのうち熱湯消毒をストイックに毎回してそう。

タイガークラウン ウィズ シリコンゴムヘラ(小) (調理 製菓道具 おいしい生活)

ネットを読んでいたら、ゴムヘラがあると便利と書いてあったので、我が家に1個も無いし念のために購入。

とりあえず購入したのは、こんな感じかなー。食器は、既にあるので除外。
そして・・・ブレンダーも・・・ゲフンゲフン(オマエは、電化製品を買いたいだけだったのか!)。いやー、電化製品を購入すると、テンション上がりますよね、え、上がらない?!最初のうちは、ピジョン 調理セットでも十分そうだけど、大量に作るようになるのであれば、ブレンダーも要検討かな。

コメント

  1. 前田(智)の妻 より:

     結美も来月には5ヶ月になり、私も離乳食に必要な道具を少しずつリストアップしないとと思っていたので、とっても参考になりました。
     子供のためとはいえ、まめですね~。奥様が調べるようなことを率先して調べて購入しているのですから、奥様からすれば助かりますね。
     我が家の主人は、そういう事はわからないし、私に全てお任せなので、まあ、それはそれで楽ですが、ブレンダ―も考えているんですね(^^♪
     我が家は、ティファールのものですが、主人の会社の出産祝いで頂きましたよ♪
     離乳食が終わっても普段の料理に使えるし、離乳食作りも楽しく出来そうです。

    • Tomokaxtomokax より:

      離乳食は、思っていた以上に下準備が必要ですね。ただ柔らかくして食べさせるイメージでしたが、スプーン一杯から始めて、徐々に増やしていくとか・・・。1ヶ月分のスケジュールを予め決めないとやっていけそうにないので、エクセルで表を作って、枠を印刷しときましたよ。来週ぐらいから始める予定です。
      アレルギーに関しては、「食物抗原強弱表」で検索するとヒントになるかもしれません。

      全部任せてっていう方が夫は楽で良いですよね(笑)。野球観戦なんて行ってる場合じゃないっすよー。あのオッサンにも、やらせてくださいよー。
      ブレンダーも、子供が離乳食終わった後も使えそうですよね。使い道が、ポタージュぐらいしか思い浮かばないですけど・・・(笑)。

  2. 前田(智)の妻 より:

    表まで作成したんですか?すごーい!!
    私も作成しようかな♪ノートに書いていこうとも思ったけど、表の方が見やすくわかりやすいかも。
    アレルギーについてもありがとうございます。離乳食本にもある程度書いてありますが、あとで見てみます。

    基本的に、主人は家事はやらないんです(笑)。言わなければやらない。言っても、時々忘れる。
    育児に関しては、一生懸命頑張ってくれていますよ。
    沐浴から始まり(初回は手こずってへこんでましたが)、今は休日はお風呂に入れてくれて、おむつ交換も、うんちでもおしっこでも変えてくれます。
    ミルクは今は飲んでないので作ってませんが、産後、まだミルクを足している時は授乳している間に作ったりしてくれました。
    そろそろ育児疲れも出てくる頃なので、気分転換にと野球観戦をプレゼントしたんです。これでまた、育児に頑張ってもらわないと(笑)

    • Tomokaxtomokax より:

      エクセルでA4サイズで表にして印刷しただけだよー。うちの夕飯は、いつも手書きで書いてるみたいですが、やはり表になってた方が書きやすいっすよね。冷蔵庫にファイリングできるやつも買ったんで、やる気十分ですね。

      まぁ、そんな野球はいいから、扱き使ってくださいよ(笑)。
      うちも似たような感じかな。沐浴は、結局やらなかったかな。一回落としかけてるから、怖くて出来ないまま。歩けるようになったら、一緒に入ろうかな。